電撃オンライン

『信長の野望 出陣』攻略:【御旗盾無】武田信玄の弱化無効は複数の弱体効果を受けるとどうなる? 特性“御屋形”について検証【日記#142】

文:染谷 広人

公開日時:

最終更新:

 戦国ウォークゲーム『信長の野望 出陣』のプレイ日記をお届け! 5月2日よりゴールデンウィークパネルミッション第2弾と、ご当地イベント“北條五代祭り・戦国武将サミット”が開催中です。

[IMAGE]


[IMAGE]

 ゴールデンウィークパネルミッション第1弾と第2弾をすべて達成すれば、“特別登用札・武田”が計40枚を入手可能。

 第142回は“特別登用・武田”のピックアップ武将【御旗盾無】武田信玄の特性“御屋形”の弱化無効が、どのように判定されているのかを紹介します。


『信長の野望 出陣』公式サイトはこちら『信長の野望 出陣』特集ページはこちらApp StoreでダウンロードするGoogle Playでダウンロードする


【御旗盾無】武田信玄の特性“御屋形”の効果【信長出陣:攻略】


 特性“御屋形”の効果は、自身が大将時、合戦開始時に味方全部隊に弱化無効を2回付与。

[IMAGE]


[IMAGE]
▲“御屋形”の特性Lvは上昇不可。Lv1で完成されている特性です。

 パッと見で非常に強力な効果ですが、弱化無効2回とはどういうことでしょうか? 自分は「敵が弱化戦法を発動したとき、配下戦法が連係した場合、それも回数に含まれると敵の戦法1回で弱化無効が解除されるかも?」と思い、その効果を確認してみました。

[IMAGE]
▲開戦時、自軍に付いている盾のようなアイコンが弱化無効が付与されていることを示します。

 攻城戦で【御旗盾無】武田信玄の部隊がいる相手で試したところ、弱体効果を含む戦法(連係も含む)1回につき、弱化無効が解除されることがわかりました。

[IMAGE]
▲1回の戦法で複数の弱体効果が発動しても、1回分の弱化無効しか解除できません。

 そのため、【御旗盾無】武田信玄がいる敵に弱体効果を狙う場合は、かなりの根気が必要です。【謀りの弾正】松永久秀で同士討ちを付与するなら、以下の流れが一例になります。

①【鬼若子】長宗我部元親で戦法を19秒で発動(恐慌無効化:弱化無効1回目解除)
②【野望の幕開け】織田信長で戦法を19秒で発動(防御低下無効化:弱化無効2回目解除)
③【謀りの弾正】松永久秀で戦法を21秒で発動(同士討ち、兵法低下を付与)

 本命の弱体効果を付与するには、事前に2回も弱体効果のある戦法を使用する必要があるので、【御旗盾無】武田信玄を相手にする際は、弱体効果に頼らない部隊で挑みましょう

[IMAGE]
▲弱体戦法を持つ武将よりも【獅子奮迅】北条氏康のような強化戦法で自軍を強化。


[IMAGE]
▲強化効果を付与した後は、【毘沙門天】上杉謙信など、威力が高い範囲戦法で押し切るのが有効です。

 逆に【御旗盾無】武田信玄を所有していると、あまり敵の弱体戦法を気にしなくてもよくなるので、ぜひともこの機会にゲットしておきたいところ。

[IMAGE]
▲開催中の列伝イベント“永禄の変”前半の強者・松永久通の討伐目標“明鏡止水”を達成するためにも【御旗盾無】武田信玄が活躍します。

 ゴールデンウィークパネルミッション第1弾と第2弾で“特別登用札・武田”が計40枚手に入るので、あとはマイレージ交換などで“特別登用札・武田”を10枚入手して、SSR確定の50回目まで特別登用にチャレンジするのがおすすめです。

[IMAGE]


『信長の野望 出陣』公式サイトはこちら『信長の野望 出陣』特集ページはこちらApp StoreでダウンロードするGoogle Playでダウンロードする

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります