電撃オンライン

【百英雄伝攻略】英雄(仲間)の集め方、移動速度アップ、物語の進め方など初心者Q&A

文:長雨

公開日時:

最終更新:

 2024年4月23日に505 Gamesより発売される、村山吉隆氏、河野純子氏らが集結したRabbit & Bear Studiosの新作RPG『百英雄伝』(PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One、Steam、Epic Games Store、Nintendo Switch)のワンポイント攻略をお届けします。

[IMAGE]

 第1回目は、舞台であるオールラーン大陸の冒険に役立つ初心者向けQ&Aです。

[IMAGE]

 なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!

Amazonで購入する楽天市場で購入するSteam版を購入する電撃インディーの特集ページはこちら


物語・探索編:物語と寄り道をバランスよく進めて、世界を広げましょう


【Q】まずは何をすればいいの?
【A】本拠街の入手までは、ストーリー優先で進めるのがオススメです。

 仲間になる英雄が多く、各種ミニゲームも豊富で、寄り道するのがとっても楽しい本作。行ける場所が増え、仲間が多くなるほど、楽しみが充実します。

 最初は行けるエリアが限られているので、まずは物語を進めて、行動範囲を広げて行きましょう。
 
 主人公・ノアの行動に合わせて、移動方法や買い物、バトルなどの操作方法を解説してもらえます。そこで基本的な操作を覚えましょう。

[IMAGE]

 物語は次の目的地に行ったり、特定の人物に話しかけたりすることで進んでいきます。目的地は、基本的にはマップに!マークで表示されるので、迷ったときは確認してみてください。

[IMAGE]

 ノアたちのホームタウンとなる本拠街が、物語の序盤に手に入ります。本拠街の育成をしたり、新たな場所に行けるようになったり、できることが増えるので、それまでは物語優先で進めるのがオススメです。

[IMAGE]

【Q】目的地が表示されないんですが……。
【A】いろいろな場所に行ってみましょう。

 目的地はマップに表示されると先ほど書きましたが、場所が複数あるなど、ストーリー進行上、一部目印が表示されない場面もあります。

 そのときは周囲を探索、寄り道をして、新しい英雄に出会うチャンス! 街の中を探索したり、ほかの街やダンジョンに行ってみたり、動き回ることで物語を動かすヒントが見つかるはずです。

[IMAGE]

【Q】英雄らしき人物に話しかけたのに、仲間になってくれません!
【A】まだ、仲間になる時期じゃないのかも。物語を進めてからもう一度会いに行きましょう。

 街やダンジョンのなかで、存在感のある人物に出会うことがあります。その人物は高確率で、ノアたちの仲間になってくれる頼もしい英雄です。

[IMAGE]

 英雄に話しかけると、仲間に勧誘することができます。話しかけるだけで仲間になる人もいれば、財力、強さ、時の運、何かしらの条件を満たさなければ協力してくれない人物もいます。

[IMAGE]

 仲間に誘う選択肢が発生しない人物も! その場合は仲間に誘う時期じゃないということなので、物語を進めてから改めて会いに行ってみましょう。

[IMAGE]

【Q】街の住人(NPC)にも話しかけた方がいいの?
【A】アイテムをくれることもあるので、積極的に話しかけてみてください。

 街の住人(NPC)たちに話しかけたり、街の施設内を調べたりすることで、アイテムが手に入ることがあります。

 また英雄のなかには、住人に話しかけたことで仲間になるイベントが発生する人物もいました。

[IMAGE]

 また住人たちは、物語の進行に合わせて、セリフが変化することもあります。その街がどんな場所なのかや、世界情勢の変化を知ることができるので、いろいろな人物に話しかけてみてください。

 ちなみに、動物たちにも話しかけられます。かわいくて、癒されます。

[IMAGE]

【Q】本拠街からダンジョン“廃坑”、街“エルティスワイス”方面に行く方法がわかりません。
【A】本拠街の城1階の霊園内にある井戸から移動できます。

 本拠街には3つの出口がありますが、すべて本拠街周辺につながっています。本拠街周辺では、いろいろなダンジョンがあり、本拠街育成に必要な素材が手に入り、新たな英雄との出会いも待っています。

[IMAGE]

 本拠街から街“エルティスワイス”方面に向かうには、ダンジョン“廃坑”を通って移動できます。

 ダンジョン“廃坑”は、本拠街の城1階の霊園内にある井戸から移動可能です。

[IMAGE]

【Q】もっと早く、簡単に移動する方法はないんですか?
【A】序盤はアクセサリー“ダッシュブーツ”が便利。テレポートも比較的早めに利用可能になります。

 序盤のうちは、徒歩での移動が基本。ダンジョンの宝箱からアクセサリー“ダッシュブーツ”が入手でき、装備することで移動速度が早くなるので、見つけたら忘れずに装備しましょう。

[IMAGE]

 物語を進めて街“ハイシャーン”に行けるようになると、テレポートを使用できる英雄との出会いが待っています(物語を一定まで進める必要はありますが……)。

 テレポートを利用すると、過去に訪れた街やダンジョンに一瞬で移動可能。活動範囲が、一気に広がります。

 テレポートの方法は、マップから目的地を選ぶだけ。お金などは消費しないので、気軽に利用ができます。

[IMAGE]


冒険・戦闘編:英雄は適材適所が大事! 事前準備も忘れずに


【Q】パーティの前衛、後衛は、意識して英雄を配置した方がいいの?
【A】英雄には攻撃レンジ(攻撃可能距離)があるので、それに合った方に配置しましょう。

 パーティでは、前衛3人、後衛3人、サポートの最大7人を戦闘に参加させることができます。

 パーティはユーミルに話しかける、また宿で編成でき、ダンジョン内などで自由に編成することができないので注意しましょう。

[IMAGE]

 英雄には、S(前衛のときに敵1列目に攻撃可能)、M(前衛時に敵2列目、後衛時に敵1列目に攻撃可能)、L(前衛、後衛問わず2列目まで攻撃可能)の3つの攻撃レンジがあります。各レンジは、パーティ編成画面で確認可能です。

 攻撃レンジSの英雄を後衛に配置すると、通常攻撃ができないなどのデメリットがあるので、適材適所に配置してください。

[IMAGE]

 サポートは戦闘には参加しませんが、固有能力で手助けしてくれます。ダンジョン探索に役立つものや、戦闘時の行動速度を上げてくれるものなど、英雄によってサポート能力はさまざまです。

[IMAGE]

【Q】属性には注意した方がいいですか?
【A】相性がありますが、序盤は気にしなくて問題ありません。

 物理属性は斬、突、打、格、飛の5種類があります。
 
 打属性は、装甲値(物理属性のダメージを減らすシールド効果)にダメージを与えることが出来ます。装甲値に一定以上ダメージを与えると効果を消すことが可能で、バトル終了まで装甲値は回復しません。

 格属性は、装甲値を貫通してダメージを与えることが出来ます。

 飛属性は、空を飛ぶ敵に大ダメージを与えることが可能です。

[IMAGE]

 魔法属性は火、水、風、土、光輝、冥闇の6種類があり、それぞれに相性があります。

 敵味方問わず物理属性、魔法属性に対する耐性があり、相性がいい攻撃をすれば大ダメージを狙えます。序盤は使える魔法の種類も少ないので、気にせずにパーティを組んでも問題なく進めますのでご安心ください。

[IMAGE]

【Q】ダンジョンに行く前に、準備しておくことは?
【A】街で装備やアイテムを整えておきましょう。

 ダンジョン内には回復施設やお店がほぼないので、事前に街で装備やアイテムを整えておくことをオススメします。

 注意したいのが、アイテムの所持上限。各種アイテムに購入制限はなく、回復アイテムを大量にダンジョンに持ち込むことも可能です。

 ただしアイテムの総所持数には制限があるので、大量に持ち込み過ぎると、ダンジョン内でアイテムが拾えないデメリットが発生するので注意しましょう。

 所持上限は、本拠街を発展させ、特定の施設を作ることで増やせます。

 アイテムは、1枠で複数個所持出来ることがあります。例えば、回復アイテム“やくそう”なら所持枠1で上限6個まで持つことが可能。上限に収まる数を意識して買い物をし、所持枠を節約しましょう。

[IMAGE]

 すぐに使用する予定のない装備、アクセサリーなどは、アイテム倉庫にあずけることも可能です。ダンジョンに行く前は、荷物を整理しておくと安心です。

[IMAGE]


Amazonで購入する楽天市場で購入するSteam版を購入する電撃インディーの特集ページはこちら

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります