News

2014年2月5日(水)

動画中の会話は必見!! PS3『ガンダム EXVS. FB』からウイングガンダムゼロ(カトル搭乗)と高機動型ザクII改(シン・マツナガ機)の攻略を掲載

文:えまぬえるる~ぱ

 バンダイナムコゲームスより発売中のPS3用ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST(エクストリームバーサス フルブースト)』。本作に登場する新機体の動画とレポートを掲載する。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』

 本作は、アーケードで人気の2on2対戦アクション『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』をPS3向けに移植したタイトル。登場モビルスーツ数やエクストリームシステムなどをパワーアップさせた『ガンダムVS.』シリーズの最新作だ。PS3版では、アーケードモードのオンライン協力プレイが可能になり、フリーバトルをはじめ、家庭用ならではの要素を楽しめる。

 PS3版のオリジナル機体として、さまざまなモビルスーツ(MS)が配信される。今回の記事では、2月5日よりダウンロードコンテンツ(DLC)として配信されるウイングガンダムゼロ(カトル搭乗)と高機動型ザクII改(シン・マツナガ機)について、担当ライターの“えまぬえる”と“る~ぱ”によるレポートを、動画と記事でお届けする。なお、こちらの動画は、電撃オンライン編集部の先行プレイによる紹介動画となっている。他のパイロットとの掛け合いも楽しめるので、ぜひご覧いただきたい。

■ウイングガンダムゼロ(カトル搭乗) 税込400円

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』

原作:『新機動戦記ガンダムW』
COST:2500
パイロット:カトル・ラバーバ・ウィナー(声:折笠愛)

●武装データ(※通常時)
メイン射撃:ツインバスターライフル
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:マシンキャノン
特殊射撃:ローリングバスターライフル
特殊格闘:急速変形
バーストアタック:ローリングバスターライフル【最大出力】

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』

 2月5日に配信されるプレイアブルMSの1つは、復讐(ふくしゅう)に囚われたカトルが駆るウイングガンダムゼロ! いままで、他の機体のアシストでしか登場しなかったカトル君が待望の正式参戦。ファンにとってはうれしい限りですね!

 本機は、高威力のメイン射撃をはじめ、広範囲の敵機をカバーできるサブ射撃や特殊射撃など、近距離で使いやすい武装を多く持つコスト2500の万能機となっております。 

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』

 ヒイロが搭乗するウイングガンダムゼロに武装は近いですが、コスト2500となっているため基本性能が異なります。メイン射撃“ツインバスターライフル”の弾数は6に増えていますが、チャージ射撃はオミットされている点に注意。また、広範囲に実弾をばら撒くサブ射撃“マシンキャノン”も弾数30と少なくなっています。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』

 周囲をビームで薙ぎ払う特殊射撃“ローリングバスターライフル”や、一定時間相手の攻撃の誘導を無力化できるチャージ格闘の“ゼロシステム”の性能はそのまま。敵が接近してきそうな時や、逆に敵を追いかける時など、ここぞという状況で使っていきましょう。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』

 EXバーストは“ローリングバスターライフル【最大出力】”に変更。特殊射撃のローリングバスターライフルの強化版といえる性能で、回転数も増加! ヒイロ搭乗機のコンボタイプのEXバーストと比べてカットされにくいので、扱いやすくなっているのも特徴です。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』

 射撃面こそやや弱くなっておりますが、近距離戦においての強さはそのまま! コストダウンしたことにより、他の機体と編成しやすくなっているのもポイントです。いつもと違うウイングガンダムゼロを使ってみたい方にオススメですよ。

■高機動型ザクII改(シン・マツナガ機) 税込400円

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』

原作:『MSV』
COST:2000
パイロット:シン・マツナガ(声:中村秀利)

●武装データ
メイン射撃:ザク・マシンガン
格闘:ヒート・ホーク
サブ射撃:クラッカー
特殊射撃:ザク・バズーカ
特殊格闘:ザクII 呼出
バーストアタック:マツナガの家名にかけて

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』

 第2弾DLCとして、“ソロモンの白狼(ホワイトウルフ)”の異名を持つジオン軍のエースパイロット、シン・マツナガが堂々参戦! 同じくドズル・ザビへの忠義を持つアナベル・ガトーとは、渋い掛け合いが展開されます。

 マシンガン系の機体としては、チャージ射撃や移動技といった武装がなく、初心者でも扱いやすいのが特徴。反面、本機ならではの強みに欠けるので、プレイヤーの力量が如実に反映される機体でもあります。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』

 無料配信されているジョニー・ライデン機が格闘寄りとするならば、こちらは射撃寄りの高機動型ザクII改。マシンガンやクラッカー、バズーカの他、特殊格闘にアシスト武装を持っています。また、ジョニー・ライデン機よりもロックオン距離が長く、豊富な射撃武器を駆使した中距離戦が得意な機体です。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』

 メイン射撃のマシンガンは弾数&リロードに優れています。ガンガンばら撒いて、相手のブーストゲージを消費させましょう。着地を狙う際は、弾速に優れる特殊射撃や特殊格闘がオススメ。とくに特殊格闘は振り向き撃ちがないので状況を問わず使えるのが強み。また、追撃もできるので、余裕があれば格闘コンボでダメージを底上げしましょう。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』

 近距離では投てき方向を調整できるサブ射撃の出番。ステップした相手にも当てられるので、敵の動きをよく読んで使っていきましょう。こちらもヒット時は追撃できるので、きっちりとダメージを稼いでおくこと。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』

 バーストアタックの“マツナガの家名にかけて”は、キックやタックルの連続攻撃から、最後はヒート・ホークによる一閃! 動き自体は少なめですが、攻撃時間が短いので、敵僚機が近くにいなければ狙う価値は十分にあります。

(C)創通・サンライズ

データ

▼『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST(エクストリームバーサスフルブースト) プレミアムGサウンドエディション』ダウンロード版
■メーカー:バンダイナムコゲームス
■対応機種:PS3
■ジャンル:ACT
■発売日:2014年1月30日
■価格:10,980円(税込)
▼『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST(エクストリームバーサスフルブースト)』ダウンロード版
■メーカー:バンダイナムコゲームス
■対応機種:PS3
■ジャンル:ACT
■発売日:2014年1月30日
■価格:7,980円(税込)

関連サイト