News

2013年9月21日(土)

アヒルさんチームの八九式中戦車甲型がついに『World of Tanks』に登場!? “ガールズ&パンツァー”コラボイベントをレポート【TGS2013】

文:電撃オンライン

 “東京ゲームショウ 2013”一般公開日初日となる9月21日、“WARGAMING JAPAN”ブースにて、オンライン戦車ゲーム『World of Tanks』と人気アニメ“ガールズ&パンツァー”のコラボステージ“World of Tanks×ガールズ&パンツァーステージ「戦車道ゲームの日本でのサービスが始まった!? え、八九式中戦車が出ていない? 何でだ! はっきゅんを出せ! はっきゅんを出しましょう! はっきゅんを出して下さいお願いします!」トークショー”が行われた。

“ガールズ&パンツァー”&『World of Tanks』 “ガールズ&パンツァー”&『World of Tanks』
▲全世界で6,500万人がプレイしているFree to Playタイトル『World of Tanks』と、戦車を使った武道、戦車道をテーマにした人気アニメ“ガールズ&パンツァー”がジャンルの枠を超えて夢のコラボレーション!

 ステージには“ガールズ&パンツァー”公式ブログなどでもおなじみの宣伝担当、廣岡祐次氏に加え、アヒルさんチームのキャストが多数出演。磯辺典子を演じた菊地美香さん、近藤妙子を演じた吉岡麻耶さん、河西忍を演じた桐村まりさん、佐々木あけびを演じた中村桜さんがステージに姿を現した瞬間には、会場は大きな歓声に包まれた。

“ガールズ&パンツァー”&『World of Tanks』

 イベントでは、それぞれが担当したキャラクターの感想からはじまり、物語の舞台となった大洗町の魅力、思いでに残っているシーンなどをトーク。とくに大洗町の話題では、菊池さんが商店街の八九式パネルに“根性”とサインを書くハズが“根生”と書いてしまったという珍エピソードを披露。ほかにも蜜団子やさつまいもアイスについてなど、大洗町アピールをしすぎて何のイベントだったっけ、と桐村さんがとぼけるなど、なごやかにイベントは進む。

 アニメに関するトークの次は、ゲーム『World of Tanks』の話題へ。本作に八九式中戦車甲型(通称、はっきゅん)が登場していないとのことから、アヒルさんチームのみなさんがはっきゅんの魅力をプレゼン。

 「ダメな感じがカワイイ。はっきゅんはやればできる子」と語るのは菊池さん。中村さんが観客に向けて「見た目がカワイイよね!?」と呼びかけると観客のほとんどがそれに賛同。はっきゅんは人気者、という空気に会場がつつまれた直後に姿を現したのは、“WARGAMING JAPAN”代表取締役社長の川島康弘氏だ。

 そして川島氏からなんと重大発表が! それは八九式中戦車甲型がなんと、『World of Tanks』に登場するというもの。「不眠不休で開発を進めます」と語る川島氏に、会場からは大きな拍手が贈られた。八九式中戦車甲型は後日、日本戦車とともに登場予定とのことなので、今後の動向にも注目したい。

 その後はアヒルさんチームと開発チームの“シャーマン軍団”が『World of Tanks』で対戦!「バレー部、ファイ、オー!」の掛け声とともに戦いの火蓋が切って落とされる。茂みに隠れて狙撃を行うなど、順調にシャーマン軍団を撃破していくアヒルさんチーム。すると突如ハプニングが。なんと中村さんの撃った砲弾が、キャプテン菊池さんの戦車を直撃し、撃墜させてしまったのだ。

 そんなハプニングがありつつも生き残った戦車を取り囲む物量作戦でアヒルさんチーム大勝利! 対戦後はプレイした感想が語られたがみなさん、「カンタンな操作なのにすごい大興奮。たぎる!」など非常に楽しんでいた様子だったのが印象的だった。

 このように、終始大きな盛り上がりを見せた本イベント。ここでは最後にアヒルさんチームのみなさんのコメントを掲載する。

菊池さん:“ガールズ&パンツァー”が非常に多くの方に愛していただけたことが本当にうれしいです。このゲームはすごく簡単でエキサイティングで、しかもお金がかからない(笑)。ぜひ遊んでいただいて“ガルパン”を長く愛していただけると嬉しいです。今日はありがとうございました!

吉岡さん:戦車のゲームなので、最初は怖いものなのかな? と思ってたんですけど、意外とやってみると爽快でたまらなく楽しかったです。“ガルパン”の世界も誰も死なないしこのゲームも誰も死なないからみんなハッピーで楽しめると思います! “ガルパン”と『World of Tanks』、どちらもこれからもよろしくお願いします!!

桐村さん:八九式中戦車甲型がゲームに実装されるとのことで、みなさん、紙装甲かもしれませんがみなさんのセンスやリベロ並のフットワークで頑張っていただきたいです。今後ともよろしくお願いいたします!

中村さん:私はもともと戦車が好きで、まさか“ガルパン”に関われると思ってなかったので、本当に思い出深い作品になっています。戦車はカッコいいんですよ! 私もゲームをどんどんやっていきますので、みんなで遊びましょうね!!

 イベントの締めには、息の合った「ソーレソレソレ!!」の掛け声を披露してくれたみなさん。今後も『World of Tanks』、“ガールズ&パンツァー”ともに要チェックだ!!

“ガールズ&パンツァー”&『World of Tanks』
▲ゲームでは同士撃ちしてしまったものの、息の合ったトークを楽しませてくれたアヒルさんチームのみなさん。『World of Tanks』で対戦できる日が来るのが待ち遠しい!!

■東京ゲームショウ2013 開催概要
【開催期間】
 ビジネスデイ……2013年9月19日~20日 各日10:00~17:00
 一般公開日……2013年9月21日~22日 各日10:00~17:00
【会場】幕張メッセ
【入場料】一般(中学生以上)1,200円(税込)/前売1,000円(税込)
※小学生以下は無料

(C) 2012–2013 Wargaming.net.

データ

関連サイト